本ページはプロモーションが含まれています

教育制度充実の【IDA(アイ・ディ・アクセス)】

IDA(アイ・ディ・アクセス)はファッション業界専門の人材サービス業を行っている会社です。

 

北海道から南九州まで日本の主要都市10拠点で業務を展開しています。

 

ホームページはさすがにファッション業界だけあってとてもカラフルでおしゃれな雰囲気です。

IDAの主な特長

  • ファッション・コスメ業界に特化
  • 有名ブランドから高い支持を得ている
  • トレーニングサポートが充実している

IDAの教育制度は、接客スキルを習得すると様々なシーンで応用が効きます。

 

IDAでは教育制度が充実していて3段階のトレーニングでファッション・コスメ業界で活躍したいあなたをバックアップしてくれます。

 

お客様に好印象を持ってもらうというスキルは学校ではなかなか教えてくれません。

 

また本をいくら読んでも実践が伴わなければ習得が難しいのが接客マナーです。

スタンダードトレーニング

IDAを通して就職が決まると誰でも受講できるのが接客の基本を学ぶことが出来る「スタンダードトレーニング」です。

  • 笑顔とあいさつ
  • お客様に好印象を与えるコツ
  • 接客時の会話

などを学ぶことによって印象度アップを目指します。

 

スタンダードトレーニングで接客の基礎を学んだ方を対象にしているのがスキルアップトレーニングです。

 

買う気満々のお客様は自然と購買に結びつきます。

スキルアップトレーニング

しかし、冷やかし半分で来店したお客様を購買に結び付けるのは人間の心理を学ぶ必要があります。
スキルアップトレーニングでは

  • 待機の姿勢
  • カウンセリングのテクニック
  • クロージング

など生涯にわたって役に立ちそうなスキルを習得することが出来ます。

 

1回だけの購買はまぐれや偶然でも発生することがあります。

 

しかし継続してお客様が商品やサービスを購入するというのは偶然ではあり得ません。

 

リピート客の2割の方が収益の8割を稼ぎ出してくれるという法則を聞いたことはないでしょうか。

 

それくらいお客様をリピーターにするのは重要です。

ブラッシュアップトレーニング

IDAのブラッシュアップトレーニングでは

  • 豊かな表情
  • セールストーク
  • 印象残る見送り方

などでお客様をピート客に育て上げるスキルをコミュニケーション能力の向上と伴に身に着けていきます。

いかがでしょうか。営業の人というのは、全ての業務をこなせるマルチプレーヤーという事を聞いたことがあります。

 

販売スキルというのも一度習得してしまえば、就職に困るという確率はかなり低くなると思います。

登録から就業までのフロー

 

申込み

WEBか電話(フリーダイヤル)でエントリー&登録面談の予約を行います。

 

WEB予約では後ほど確認の電話が来ます。

 

登録面談

写真つきの履歴書とご本人確認書類を持参します。

 

札幌、仙台、新潟、東京、表参道、横浜、名古屋、大阪、京都、広島、四国、南九州、福岡に本支店があります。最寄のオフィスに訪問します。

 

オフィスではスキルシートの記入後カウンセリングと仕事の紹介を行ってくれます。

 

職場見学

派遣先の見学はIDAの担当営業・コーディネーターが同行してくれるので心強いです。

 

就業決定

 

就業前トレーニング

派遣先企業での就業前打ち合わせも行われます。

 

就業後のフォローI

IDAの営業またはコーディネーターが初出勤時に同行してくれます。