本ページはプロモーションが含まれています

業界最後発なのにチャットレディに人気のアスタリスク.network

通勤制ライブチャットを展開しているアスタリスク.networkは、業界ではかなり遅い時期にスタートしています。

 

老舗のライブチャット代理店は2000年~2010年位にスタートしていることも多いなか、アスタリスク.networkは2014年に営業を開始しています。

 

他店よりも遅い開業というのは、デメリットばかりではありません。

 

これまで他店が導入してこなかった方法を取り入れていくことで注目される可能性があるからです。

アスタリスク.networkが積極的に取り入れた施策としては次のようなものがあります。

  • 女性オーナー&女性スタッフによる運営
  • 顔出しスタッフブログによる透明性の確保
  • 将来の安心を手に入れられるキャリアアップ制度
  • 最新システムを多数導入
  • 充実した独自の研修制度
  • 高い実質報酬率と昇給システム
  • 事務所の多くはオフィスフロアを利用
  • 良い評価と悪い評価を平等に公開
  • 高いセキュリティ意識

それでは各項目を解説していきます。

女性オーナー&女性スタッフによる運営

日本では大企業、中小企業に関係なくまだまだ男性の経営者が多いですよね。ライブチャット代理店も男性の経営者は少なくありません。

 

ただしライブチャット業界の特徴として、チャットレディがいなくては成り立たない商売のため、女性が働きやすい職場であることが大前提になります。

 

ライブチャットでは、モニターによる監視が行われているのをご存知でしょうか。

 

通勤チャットの事務所には、何枚ものモニターが用意されていて、スタッフによる監視が行われています。

 

ライブチャット運営会社自体も、監視はおこなっているので、在宅チャットレディの方も運営会社にチャットの様子が見られていることになります。

 

監視が行われる大きな理由は、違反行為の有無をチェックすることです。具体的には性器を見せていないかなどを監視されています。

 

法律を守ってライブチャット配信していないと、代理店はもちろん、ライブチャット運営会社にも大きな迷惑がかかってしまいますし、チャットを楽しみにしていた男性会員から楽しみを奪うことにもなりかねません。

 

ライブチャット代理店やライブチャット運営会社が長年継続運営されているのも、しっかりチャットレディを監視しているからとも言えるでしょう。

 

チャットレディの仕事を考えていた方は、監視があると分かって、嫌になるかもしれませんが、モニターを見るのが女性スタッフなら安心できるのではないでしょうか。

 

アスタリスク.networkが女性スタッフを積極的に採用しているのも、チャットレディに安心感を与えるのが大きいと考えています。

顔出しスタッフブログによる透明性の確保

自宅で働く在宅チャットレディと違い、通勤制チャットレディでは、報酬と同じくらい働く場所が大切になってきます。

 

アスタリスク.networkは、スタッフブログで可能な限り事務所の様子を公開しているだけでなく、スタッフの素顔も分かるようになっています。

 

どのようなスタッフに囲まれて、どのような雰囲気の事務所やチャットルームかが、面接前に分かるので、採用されてからのミスマッチも起こりづらいですし、事前にスタッフブログを見ておけば、面接での確認事項が減るので、時間の節約にも繋がります。

 

スタッフブログに関しても、他のライブチャット代理店のブログも見ていますが、アスタリスク.networkがもっとも充実しています。

 

会社の方針で顔出しブログを書くように指示されているかと思われますが、「やらされている感」がないのが魅力です。

 

スタッフブログには、稼ぐコツや公式サイトでは掲載されていないような、耳寄り情報も見つかることもあるので、チャットレディ未経験者はもちろん、すでに経験がある方も必見です。

 

特に在宅で自己流でチャットレディとして働いている方は、実際にアスタリスク.networkで働かないとしても、スタッフブログに目を通しておきたいものです。

将来の安心を手に入れられるキャリアアップ制度

将来の不安の多くはお金に関することではないでしょうか。確かにチャットレディでも短期間で高収入を目指すことはできますが、10年単位で見ると、ほとんどのチャットレディの方は退職してしまっているはず。

 

せっかくチャットレディで稼げるようになったのに、そのノウハウを活かすことが出来ないのならもったいないですよね。

 

アスタリスク.networkではキャリアアップ制度を導入しています。

 

チャットレディの経験を積むことで正社員のサポートスタッフに、その後正社員のエリアマネージャーにステップアップする道も用意されています。

 

もちろん、チャットレディよりも責任も重大になりますが、それを上回る報酬とやりがいを手にすることが出来れば、毎日が充実したものになるはずです。

 

さらに、一国一城の主のように独立開業して、代理店のオーナーになることも可能なので、アスタリスク.networkはチャットレディにいろいろなチャンスを用意してくれているのが分かるのではないでしょうか。

 

実際に、チャットレディから代理店のオーナーになった方もいらっしゃるので、決して夢物語ではないので、あなたにもチャンスはあるといえます。

 

チャットレディの仕事が気に入っているのなら、プレイヤーを引退せずに正社員スタッフになることも可能です。

 

その場合はチャットレディとして働いた分の報酬は基本給とは別に支給されるので安心です。

最新システムを多数導入

アスタリスク.networkには他店ではまだ導入していないような最新鋭のシステムも導入しています。

 

動画流出検知システムもその一つ。

 

チャットレディの方なら、動画の流出も気になるのではないでしょうか。アスタリスク.networkではライブチャット業界に先駆けて、動画流出監視システムを導入しています。

 

万が一動画が流出したことが検知されると、再生数が少ない段階ですぐに動画の削除リクエストを行い、被害を最小限に防いでくれる画期的なシステムです。

 

まだすべての店舗に導入されているわけではないので、あなたが働こうとしているお店のホームページで確認してみてください。

 

登録は任意で費用は通常月額5000円以上かかるところ、アスタリスク.networkに所属しているチャットレディは月額980円の利用で安心を手に入れられるのは大きいですよね。

充実した独自の研修制度

アスタリスク.networkの店舗によっては、元チャットレディスタッフによる独自の研修を実施している所もあります。

 

稼ぎのノウハウなどは、誰にも教えないでいたいものです。

 

しかし、チャットレディを引退してスタッフになったのなら話は別です。

 

スタッフにとっては、自分が経験したノウハウをチャットレディの経験がない方に教えることで、店舗の売上げアップに繋がるからです。

 

現役チャットレディだったら、教えにくいことも、元チャットレディなら稼げるノウハウをどんどん教えられるので、結果としてアスタリスク.network全体のレベルアップにも繋がるといえます。

高い実質報酬率と昇給システム

チャットレディとして一番気になるのが具体的にどれ位稼げるかです。アスタリスク.networkでは店舗によって、報酬率は異なりますし、独自の昇給システムを採用している所もあります。

 

例えば、直営店のアスタリスク名古屋駅本店では、月ごとの収入に加えて、出演時間も昇給の評価の対象にしているのです。

 

アスタリスク.networkの報酬率は30%~33%のことが多いですが、店舗によっては各種手当てや上乗せされるので、実質的な報酬率はそれよりも高めになっています。

事務所の多くはオフィスフロアを利用

通勤制のライブチャット代理店は、事務所が入っている建物によって、マンションタイプとオフィスタイプの二つに大きく分けられます。

 

マンションタイプは、初期費用があまりかからないので、代理店のオーナーにとってはコスト面で導入のハードルは低くなっています。

 

ですが、チャットレディにとって働きやすいのはオフィスタイプですよね。

 

理由は、建物内で他人の目を気にすることなく働けますし、建物に入っていくところを知人に目撃されたとしても、不審に思われないからです。

 

アスタリスク.networkでは多くの店舗がオフィスタイプで運営されているのは、チャットレディのことを大切に思っているからだと考えています。

オーストラリアシドニー店でもチャットレディとして働けるアスタリスク.network

国内にあるライブチャット運営会社の中で、海外展開しているのはアスタリスク.network以外にないかもしれません。

 

実際に、当サイトに掲載しているライブチャット運営会社の店舗をチェックしてみましたが、海外店舗は見つからなかったです。

 

海外だと生活習慣や言葉の問題などがあり、なかなか国内にある会社が海外でチャットルームを運営するのはハードルが高いのかもしれませんね。

 

そのようなハードルを乗り越えてアスタリスク.networkは、オーストラリアのシドニーに2020年5月にチャットルームをオープンしています。

 

言葉の問題は日本語と英語の両方が話せるスタッフが常駐することでクリア。完全自由シフト制にしているので、シェアハウスなどの住人にも分からないような対策が施されています。

 

報酬率は30%スタートと、国内店舗と同じレベル。ウイッグや衣装の貸し出しも行ってくれます。さらに、飲み物やお菓子も自由に飲食できるので、休憩時間もリラックスできます。

 

せっかくシドニーに行ったのに、仕事に追われていては、観光を楽しむ時間がないのなら、なんのために海外に行ったのか分からなくなってしまいます。

 

そのような時は、効率的に稼げるアスタリスク.networkシドニー店で働いてみると、問題の解決に繋がるかもしれません。

高いセキュリティ意識

アスタリスク.networkの店舗住所は公開されていないのをご存知でしょうか。ストーカーを始めとしたトラブルを未然に防ぐのが非公開の大きな理由です。

 

電話での問い合わせはもちろん、メールやLINEでも店舗住所は教えてもらうことは出来ない徹底ぶりです。

 

それでは面接を受けるにはどうしたらよいかというと、面接当日に待ち合わせ場所まで行ってから、電話で道案内してくれるとのことです。

良い評価と悪い評価を平等に公開

一日体験が終わると面接者の方は、各店舗のレビューを投稿してくれます。アスタリスク.networkでは、各店舗にリアルレビューシステムを導入しているので、良い評価も悪い評価も関係なく投稿される仕組みです。

 

それでも、アスタリスク.networkの悪い評価をほとんど見かけないのは、代理店を立ち上げる際には、いろいろな条件があり、加盟審査もかなり厳しいことも良い意味で影響しているのかもしれません。

 

あなたも一日体験したら、ホンネを投稿してみましょう。きっとそのままの感想が掲載されるはずです。

 

【女性大歓迎】通勤チャットレディ求人 アスタリスク.network